ゆずこのblog

優柔不断なポンコツ主婦と夫・娘・息子の日常漫画💠 ◾️次回8/7(月)更新予定です◾️

2023年04月

ブログネタ
【公式】子供の言動にハッとしたこと に参加中!
無題1437_20230429173541
無題1438_20230429173549
無題1446_20230429173555
無題1440_20230429173600
無題1442_20230429173607
無題1441_20230429173632
無題1447_20230429173638
無題1443_20230429173644
無題1444_20230429173651
無題1445_20230429173659
今月、息子が入園しました🌸
そろそろ私も就職を考えなければな〜と思っていたのですが
私は退職してから7年経っていることや
うっかり・ポンコツで就職するのが怖いと感じていました😱
そして息子も、登園しぶりが始まってしまいました😂
娘の時はコロナ禍で休園や分散登園が続き、秋頃まで登園しぶりが続きました😭
息子の登園しぶりが長引いて就職できないのは困ると思い、
息子がどうして幼稚園に行きたくないのかを聞いてみました。
すると、「怖い」という答えが返ってきたんです。
それは、私が就職に対して感じていたことと同じだったんです。
自分自身が漠然と感じていた就職への不安は
根っこは「未知の場所や未知の人が怖い」という気持ちだと気付き、
同時に息子も同じなのかもしれないと気付くことができました。
息子の気持ちにものすごく共感し、
「幼稚園に行こう」と言うのは息子にとってしんどいのではないかと思いました。
(私もいきなり「仕事に行こう」と言われるのはしんどいなと思ったので…😂)
そこで、「バス停まで行こう」と誘ってみました💡
息子は少し考えたあと、「行く」と返事をしてくれました✨
バス停まで行くと、バスの先生の声かけのおかげで
息子はバスに乗って幼稚園に行きました。
すごく心配だったのですが、息子は笑顔で帰りのバスから降りてきました😊
笑顔で、「幼稚園楽しかった」と言う息子に、すごく安心しました✨
そして私の就職も、「やってみたら楽しいのかもしれない」と思うことができ
すごく勇気をもらえました!!!

この時も、娘と息子のやりとりから気付くことができました↓

ブログネタ
【公式】「これって私だけ?」と思うこと に参加中!
無題1430_20230427153346
無題1431_20230427153353
無題1432_20230427153404
無題1435_20230427153412
無題1433_20230427153419
無題1434_20230427153427
無題1436_20230427153435

私は「たいく」だと思っていた時は「たいく」と聞こえて
「たいいく」だと知ったあとは「たいいく」と聞こえていたのですが・・・
これって私だけなのかな〜と思った出来事でした😂

認識の違いで、聞こえ方が変わるの面白いな〜と思いました😊

これって私だけ?と思った出来事はコチラも↓

ブログネタ
胃腸のいたわり方、あなたはどうしてる? に参加中!
前回のお話↓

このお話を最初から読む↓


本編


無題1342_20230426123353
無題1426_20230426123400
無題1427_20230426123426
無題1428_20230426123435
無題1417_20230426123442
無題1420_20230426123449
無題1421_20230426123457
無題1429_20230426123503
無題1423_20230426123515
無題1424_20230426123721


「生活を改善する!」と決めたものの
家事と育児でいっぱいいっぱいで
生活習慣を改善する余裕がない日々は変わりませんでした😂

なので、まずは余裕を作るため、パパを頼ることにしました!
当時はコロナ禍で夫が在宅勤務になり、3食一緒に食べていたので
食事中に頼れる人がいたことが幸運でした✨

また、パパに頼んでいる手前、「ちゃんとしなきゃ」という
プレッシャーにもなって、すごくよかったです😊


生活習慣の改善で取り組んだこと

①よく噛んで食べる
 深呼吸すると、ゆっくり噛めるようになりました


②食後や空腹時に温かい飲み物を飲む
 食欲が抑えられて、食べ過ぎ防止になりました

③便秘にならないようにする
・毎日トイレに座る時間を作る(食後に温かい飲み物を飲んだ後だと、特に効果がありました)
・プルーンを食べる
・悪化する前に薬(酸化マグネシウム)を飲む
・踏み台を置く(娘用に買ったものでしたが、めっちゃ効果ありました!)

④なるべく手作りする
 毎日手作りはしんどいので、カット野菜やお料理キットを活用しています
 (お料理キットの調味料が胃に合わないものは、使わないこともあります)


⑤揚げ物の油を変える
 胡麻油とオリーブ油だと、あまり胃もたれしなかったです!
 (サラダ油より高いので、揚げ物を作る頻度も下がりました😂)

⑥前屈みの姿勢を減らす
 子どもと遊ぶ時は、なるべく楽な姿勢でいさせてもらうようにしました😊

⑦カフェイン
・緑茶→飲まない
・紅茶→1杯なら平気!2杯目以降はルイボスティー
・コーヒー→カフェインレスコーヒー、少量(20ccぐらい)をたくさんの牛乳で割って飲む

⑧アルコール(体調良い時のみたまに飲む)
・ビール→100ccぐらい
・ワイン→50ccぐらい


↑に書き出しましたが、ずっとはできなくて
たまに調子に乗って食べたり飲んだりしてしまい

今でも逆流性食道炎を繰り返しています😂💦

ですが、以前と違って
違和感を感じた時はすぐに生活を見直したり
薬を飲んだりするようになりました!


逆流性食道炎は、食道の炎症で夜寝られなくなり
睡眠不足になりやすく悪化しやすいように思います💦

なので、早めに薬を飲むことで睡眠不足になりにくく
悪化しにくいのかもしれません😊


そして体調が良い時は、量や頻度に気を付ければ
以前と同じように大好きなものを楽しめることに気付きました😆✨


これからも、自分のヨワヨワな胃と上手に付き合っていきたいと思います😊

読んでくださって本当にありがとうございました✨


このお話は胃痛との戦いシリーズ第4弾です😊
胃痛のとの戦いシリーズ一覧はコチラ↓

第1弾(全4話)↓ 胃痛が発症します😂


第2弾(全3話)↓ 胃カメラを回避したいあまり泥沼にハマります😂 


第3弾(全3話)↓ 胃カメラを受け、ピロリ菌がいることが判明します😂


第4弾(全8話)↓ 胃痛が再発します😂

ブログネタ
胃腸のいたわり方、あなたはどうしてる? に参加中!
前回のお話↓


このお話を最初から読む↓


本編


無題1338_20230424114803
無題1403_20230424114817
無題1404_20230424114824
無題1405_20230424114833
無題1410_20230424114841
IMG_1766
無題1412_20230424114854
無題1414_20230424114902
IMG_1767
IMG_1765

前回、医師から言われた言葉「改善しなければ繰り返しますよ」を思い出し、
自分が繰り返していることに気が付きました。

医師は「生活習慣を改善しなければ、逆流性食道炎を繰り返しますよ」という
意味で言ってくれたのですが
私は今まで「ピロリ菌がいなくなったから食べてもいい」
「薬を飲んでよくなったから逆流性食道炎にならない」など
自分の都合の良い方向に考えては胃痛を悪化させていることを
繰り返していることに気付きました😂💦

医師に質問したり、自分で調べたりすれば、
私の都合の良い考えが間違っていることなんてすぐわかるのに、
何もしませんでした。

なぜ、何度も繰り返してしまったのかを考えているうちに
自分は、胃の弱い自分と向き合うことから逃げていることに気付いたんです!

子どもの頃から食べることが大好きで
大人になっても、食べることでストレス解消や癒やしを得ていました🤤
特にここ数年は、妊娠・退職・出産・コロナなどの影響で
自分にとっての娯楽がどんどん減っていき
食べることに依存していたように思います😓

その中で、食べることを制限されることが怖くて怖くて
逃げていたのだと気付きました💦

ですが、胃痛を繰り返す自分や落ち込んでばかりの自分が
嫌で嫌で仕方がなかったので
ついに!生活習慣を改善する決意をしたのでした💪

次回、最終回はコチラ↓





このお話は胃痛との戦いシリーズ第4弾です😊
胃痛のとの戦いシリーズ一覧はコチラ↓

第1弾(全4話)↓ 胃痛が発症します😂


第2弾(全3話)↓ 胃カメラを回避したいあまり泥沼にハマります😂 


第3弾(全3話)↓ 胃カメラを受け、ピロリ菌がいることが判明します😂


第4弾(全8話)↓ 胃痛が再発します😂

ブログネタ
胃腸のいたわり方、あなたはどうしてる? に参加中!
前回のお話↓


このお話を最初から読む↓


本編


無題1327_20230422063253
無題1372_20230422063300
無題1386_20230422063306
無題1390_20230422063313
無題1391_20230422063319
無題1392_20230422063346
無題1393_20230422063354
無題1373_20230422063402
無題1396_20230422063408
無題1402_20230422063416

夜泣き再開と逆流性食道炎の症状が続くと
寝不足と胃痛で失敗が増えたりイライラしたりするようになり
失敗や感情的に怒った後ひどく落ち込むことが増えました😰

何より「落ち込んでばかりで何もしない自分」が
イヤでイヤでしょうがありませんでした😭

そんな時、娘のおかげで
医師からもらった生活習慣改善のチラシを発見します!

その時「改善しなければ繰り返しますよ」という医師の言葉を思い出し
自分が何度も何度も繰り返していることに気付くのでした😂💦

続きはコチラ↓



このお話は胃痛との戦いシリーズ第4弾です😊
胃痛のとの戦いシリーズ一覧はコチラ↓

第1弾(全4話)↓ 胃痛が発症します😂


第2弾(全3話)↓ 胃カメラを回避したいあまり泥沼にハマります😂 


第3弾(全3話)↓ 胃カメラを受け、ピロリ菌がいることが判明します😂


第4弾(全8話)↓ 胃痛が再発します😂

ブログネタ
胃腸のいたわり方、あなたはどうしてる? に参加中!
前回のお話↓


このお話を最初から読む↓


本編


無題1326_20230419173626
無題1362_20230419173632
無題1363_20230419173639
無題1364_20230419173646
無題1375_20230419173651
無題1380_20230420053516
無題1381_20230419173832
無題1397_20230420053524
無題1383_20230419173848
無題1384_20230420053531
医師から生活習慣の改善をするように言われ、チラシを渡されたにも関わらず
私は元の生活を続けました。
(さすがに揚げ物の食べ過ぎやホールケーキ一気食いは
控えるようになりましたが😂)

ですが、生活を改善しなくても、薬のおかげで症状は良くなり
ピロリ菌治療後の一時的な胃酸増加だったのかなと
都合よく解釈してしまいました😂

そして、タイミング悪く、0歳の息子が夜泣きをするようになりました😱
生後3ヶ月頃から一晩寝てくれるようになったあとの夜泣き再開だったので
かなりキツかったです😂😂😂

そして、寝不足続きで体がしんどくなると
また逆流性食道炎の不眠の症状が出てくるのでした💦

ここまで読んでくださった皆さまの中には
「一体ゆずこは何度同じことを繰り返したら気が済むんだ😂」
と思った方もいるのではないでしょうか?

次回やっと、気付きます😂
続きはコチラ↓



このお話は胃痛との戦いシリーズ第4弾です😊
胃痛のとの戦いシリーズ一覧はコチラ↓

第1弾(全4話)↓ 胃痛が発症します😂


第2弾(全3話)↓ 胃カメラを回避したいあまり泥沼にハマります😂 


第3弾(全3話)↓ 胃カメラを受け、ピロリ菌がいることが判明します😂


第4弾(全8話)↓ 胃痛が再発します😂

↑このページのトップヘ